利用限度額

2019年01月04日

キャッシングでお金を借りるとき、限度額が設定されます。
これは審査の段階でどれくらいの返済能力があるかどうかの判断の結果決められるといってもよいでしょう。ちなみに、貸付条件にある限度額と契約時の限度額には違いあるのが普通です。というのも、利用限度額500万円と書いてあっても、契約を結んだときに決められた限度額が30万円などということがあるからです。
ですので、自分が借りられる限度額がいくら位になるかをある程度予測することが大切です。特に、他のキャッシング等で借入れがある場合には総量規制の範囲内ということもあります。もちろん、審査によってはそれ以下になる可能性もあります。
ところで、限度額とは別に「極度額」という表現もあります。これは契約上の限度額という意味に使われることがあります。実際に借りられる限度額が30万円でも、契約上の額がそれ以上となっている場合、利用状況が良くて限度額を引き上げるときには契約をし直さなくてもよいので、貸す側の事務手続きが簡素化されることになります。

キャッシングはカードが便利
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう